Top画像

 · 

熱中症にご注意を

こんにちは!「漢方であなたを元気に!」の酒見です。

暑いですね~~が挨拶の言葉になりましたね。

去年はこんなに暑かったかなぁ?

梅雨明けも早かったし、庭の植物たちも熱中症ぎみ。

水分をたっぷり与えて元気にしなくちゃ。

 

植物だけでなく、私自身も熱中症対策をしないと高齢者は植物よりよほど命の危険が高いですからね。

経口補水液はこの季節には手放せません。

そして「飲む点滴薬」ともいわれる麦味参顆粒も、毎朝の習慣にしています。

これで酷暑の夏を元気いっぱい乗り切りたいと思います。

麦味参顆粒は30包入りと60包入りの2種類。

麦門冬(ばくもんどう)・五味子(ごみし)・高麗人参(こうらいにんじん)の3種類の生薬で構成されています。

いまオリジナルサーモボトル(ブラックorシルバー)を差し上げています。

容量350mlで、お出かけに最適な大きさです。

好評で残りわずかとなりました。

メニュー

お問い合わせ

TEL/FAX

092-927-2693

メールアドレス

kanpodegenki@gmail.com

営業時間

平日    10:00~19:00

土・日・祝 10:00~18:00

定休日   毎週水曜日

※中国医学研修のため、月に1~2回臨時休業することがあります。予めご了承下さい。

 

2023年3休業日

  定休日:1,8,15,22,29

 臨時休業:

2023年2月の催し物

ご案内

  

※下記の催しは現在未定です。

 

リンパマッサージ体験

 実施日:(火)

 時間:14:00~16:00

 お一人様20分/500円

 

※ソーシャルディスタンスが保てないのでコロナ禍がもう少し落ち着くまでお休みさせて頂きます。

実施日が火曜日に変わりました。

  

野外薬草講座

 実施日:4月5日

  目的地:帯隈山麓

  時間:9:30~12:00頃

 

  

※コロナ感染状況をみながら、密を避け順次開催して参ります。

 

※上記の参加費は災害被災地に義援金として寄付しています。