

こんにちは!「漢方であなたを元気に!」の酒見です。
野山の緑が濃くなってきましたね。
梅雨入りの少し前、近隣の林縁を散策しました。
左はクワの実です。たくさんなっていました。
黒く熟した実は甘くておいしいです。
食べごろの実をアップすると先客がいました。
ヘリカメムシのようです。
口吻を刺して果汁を吸っています。
美味しいのでしょう、カメラを近づけても動きません。

クワの木のそばのイラクサにいるのは、ラミーカミキリ。
薄青色と黒色のコントラストが美しく、一度見たら忘れられない昆虫です。
明治時代に中国から渡来したといわれています。

ハナミョウガです。
この季節、林の中で薄紅色の花を咲かせます。
晩秋のころには真っ赤な実をつけ、林内を明るく見せてくれます。


ヨウシュヤマゴボウの花が咲いていました。ひとつの花をアップしてみると、恥じらうようなピンク色と中心の実になる部分の緑色とのコントラストが良い感じです。
季節が進み、実が熟すと濃紫色になり、まるでブドウの房のようになります。
小学生の「色水をつくろう」の材料の一つに使われますね。
ただ全草に毒があるので、注意しましょう。
メニュー
お問い合わせ
TEL/FAX
092-927-2693
メールアドレス
kanpodegenki@gmail.com
営業時間
平日 10:00~19:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 毎週水曜日
※中国医学研修のため、月に1~2回臨時休業することがあります。予めご了承下さい。
2023年3月休業日
定休日:1,8,15,22,29
臨時休業:
2023年2月の催し物
ご案内
※下記の催しは現在未定です。
●リンパマッサージ体験
実施日:(火)
時間:14:00~16:00
お一人様20分/500円
※ソーシャルディスタンスが保てないのでコロナ禍がもう少し落ち着くまでお休みさせて頂きます。
実施日が火曜日に変わりました。
●野外薬草講座
実施日:4月5日
目的地:帯隈山麓
時間:9:30~12:00頃
※コロナ感染状況をみながら、密を避け順次開催して参ります。
※上記の参加費は災害被災地に義援金として寄付しています。