こんにちは!
「漢方であなたを元気に!」の酒見です。
寒の戻り、花冷えを経て春が訪れましたね。桜の花はどこも満開!
光が丘郵便局のシンボルツリーとして親しまれている枝垂れ桜もピークを迎えています。立ち止まってスマホで撮影する方がいらっしゃいました。

私もスマホでパチリ。
撮影した日はあいにくの曇り空。晴天の日だったらもっと良かったのに・・。
この枝垂れ桜は昨年伐採される予定だったのですが、補強してあるところをみると、このまま私たちの目を楽しませてくれることになったのでしょう。良かった良かった。

自宅の庭に出てきたフキノトウ。
毎年フキ味噌を作ります。
ツクシより苦味が強く、また香りもフキ特有の、春を感じさせてくれるこの時期の恵み。

ツクシの炒め物です。
緑色の穂先は胞子が残っていて、ほんのり苦みがあるのが春を感じさせてくれます。

これじゃ何だか分かりませんよね。
ミドリハコベとベーコンのオムレツ。
庭にハコベが繁茂したので、これは食べなくちゃ!
ハコベは春に限らずいつでも採取できて、苦味のない食べやすい野草で、血液を浄化する働きがあります。
ハコベを乾燥させて粉末にし、塩と混ぜて歯茎をマッサージすると歯槽膿漏の予防になるのだとか。
食い意地ばかりが先行しています(苦笑)
メニュー
お問い合わせ
TEL/FAX
092-927-2693
メールアドレス
kanpodegenki@gmail.com
営業時間
平日 10:00~19:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 毎週水曜日
※中国医学研修のため、月に1~2回臨時休業することがあります。予めご了承下さい。
2023年2月休業日
定休日:1,8,15,22
臨時休業:11,25
2023年2月の催し物
ご案内
※下記の催しは現在未定です。
●リンパマッサージ体験
実施日:(火)
時間:14:00~16:00
お一人様20分/500円
※ソーシャルディスタンスが保てないのでコロナ禍がもう少し落ち着くまでお休みさせて頂きます。
実施日が火曜日に変わりました。
●野外薬草講座
3月から実施再開予定
実施日:
目的地:
時間:9:30~12:00頃
※コロナ感染状況をみながら、密を避け順次開催して参ります。
※上記の参加費は災害被災地に義援金として寄付しています。