5月のある爽やかな朝、野草観察に出かけました。
ありました!お目当てのカラスビシャク。
花の形がとてもユニークで、一見、花とは思えませんね。マムシグサを小さくしたような野草です。この植物の根は小さなサトイモに似ています。おへそのようなくぼみがあるところから、またの名を「へそくり」とも呼ばれます。
農家の方にとっては厄介な草ですが、昔からこの根が薬になることが知られていて、農家の主婦は薬草を買い取る業者にこれを売って現金収入を得たことから「へそくり」と呼ばれたという説もあります。
ヤマノイモのように茎にむかごができるのもこの草の特徴ですが、実は有毒植物です。農業歴の半夏生のころに生えるからと、生薬名は「半夏(ハンゲ)」。
生の根は毒性が強く、吐き気を催したり、呼吸困難をおこす可能性があります。
漢方薬に使用するときは、ミョウバン水に漬けて毒を弱め、さらに生姜を加えて煎じると、吐き気を止める作用に変わるから不思議です。
半夏厚朴湯、半夏瀉心湯、半夏白朮天麻湯、抑肝散加陳皮半夏などなど、多くの処方に配合されている、重要な生薬なのです。
「薬草」というと特別なものという印象がありませんか?
実は私たちの身近にこうして生えているものもあるんですよ。
メニュー
お問い合わせ
TEL/FAX
092-927-2693
メールアドレス
kanpodegenki@gmail.com
営業時間
平日 10:00~19:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 毎週水曜日
※中国医学研修のため、月に1~2回臨時休業することがあります。予めご了承下さい。
2024年10月休業日
定休日:2,9,16,23,30
臨時休業日:13(日曜日)
イベント
●リンパマッサージ体験
実施日:(火)
時間:14:00~16:00
お一人様20分/500円
※実施日が火曜日に変わりました。
●中医学基礎/薬草講座
実施日:10月23日(水)
時間:9:30a.m.~
参加費:500円
今月は野外観察会を行います。
※ 中国医学の基礎的な理論と季節の身近な野草(薬草)について知識を深め、さらに季節の特徴を加味した養生粥を作って食します。
※上記の参加費は災害被災地に義援金として寄付しています。
昨年度分は能登半島地震被災地に日本赤十字社を通じて送金いたしました。